同時予約を許可すると、すでに予約が入っている時間でも新規に予約を受け付けることができます。
飲食店やセミナー等、複数のお席がある店舗や会場の予約受け付けなどでご利用ください。
予約件数の上限を設定したり、「上限なし」にチェックを入れ、上限無くすべての予約を受け付けることができますので、予約内容をショップオーナー様でご確認いただいた上で、予約を承認するかを柔軟に判断することが可能です。
一方で、すでに予約が入っている時間帯は、予約を受け付けたくない場合に同時予約を許可しない設定にすることができます。
美容院、整体院等、担当者を指名するタイプの予約枠で、担当者ごとの予約枠を作成の上でご利用いただくと、すでに予約が入っている時間帯の予約は入ってこないため、確認の手間を省くことができます。
同時予約の設定を変更する場合は予約枠作成、編集画面にて同時予約許受付を「有効」にしてください。
なお、同時予約は同日の予約のみをチェックしています。
例えば、23:30から所要時間2時間の予約が入っていた場合でも、翌日1時からの予約は受け付ける仕様となっているため、ショップオーナー様にて予約を承認するかの判断をしていただく必要がございます。