新しく顧客を登録する
任意の顧客を追加するには、[ 1 ] から新規登録の画面に進みます。
ページで顧客の一覧を絞り込む
[ 2 ] にて、顧客情報が登録されたページを条件に、顧客を検索します。
この部分をクリックすることで下図のようにページの一覧が表示されますので、ページを選択して検索します。
任意のキーワードで顧客を探す
[ 3 ] に任意のキーワードを入力して顧客を検索します。
お好きなワードを入力して、 のボタンを押して検索します。
検索の結果は [ 5 ] の一覧に表示されます。
表示件数
[ 4 ] で、[ 5 ] の部分に表示する、1ページあたりの表示件数を切り替えます。
顧客の一覧
[ 5 ] の部分に、検索や絞り込みなどにより検索した顧客を一覧表示します。
送信不可の顧客
上図のようにバツ印が付いた顧客は、一斉メール送信の対象にできません。バツ印で登録されるのは以下の場合です。
・問い合わせフォームから情報を送信する際に、「お知らせのメールを受信する」の項目を「不可」とした。
・商品購入時に、同様に「不可」とした。
・[ 1 ] からお客様自身で顧客を登録した際に、同様に「不可」として登録した。
送信グループに顧客を追加する
[ 7 ] および[ 8 ] にチェックを入れた上で、[ 6 ] から以下の操作を選択できます。
・メールを作成する: チェックを入れた顧客を対象に送信するメールを作成します。
・グループを作成する: チェックを入れた顧客を含む、送信グループを作成します。
顧客の詳細情報を表示する
[ 9 ] の「詳細」ボタンをクリックすることで、顧客の氏名やメールアドレスなど、詳細な情報を表示します。
顧客を削除する
[ 10 ] の「削除」ボタンをクリックすることで、に選択した顧客の情報を削除します。
注意: 削除された顧客情報は元に戻すことができません。
ページ切り替え
登録された顧客の数が [ 4 ] で設定した数を超えると、顧客一覧は2ページ以上に分割されます。
[ 11 ] をクリックすることで、ページを切り替えられます。