プランの変更や退会については下記をご覧ください。
1.アップグレード
料金ページからアップグレードのプラン変更が可能です。詳しくはこちら。
アップグレードの契約変更は、お申し込み日から反映されます。
2.ダウングレード
【レギュラープラン→ライトプラン】または【ビジネスプラン→レギュラープラン/ライトプラン】の変更を希望される場合はこちら。
ダウングレードの契約変更は、次回の契約更新時から反映されます。
変更前のプランで使用していた機能が、ダウングレードした時点で使えなくなることがあります。
変更後のプランの公開ページ上限数を超える公開ページは非公開になります。
- 例 レギュラープラン(5ページを公開中)からライトプランにプラン変更した場合
→最終更新日時が新しい順に3ページが公開(継続)され、最終更新日時が相対的に古い2ページは非公開になります。
決済オプション機能をご利用になられている場合、ダウングレード前に通帳の売上残高のご確認をお願いいたします。ダウングレードにより決済機能が解約されてしまった場合、お振込み申請ができなくなりますのでご留意ください。
3.契約期間のみ変更(グレードはそのまま)
プランのグレードは現行のままで、契約の期間だけ変更したい場合はこちら
4.有料プランの解約手続き(スタートプランに変更したい)
有料プランからスタートプランへの変更、有料オプションの解約についてはこちら。
5.日割り計算が発生する例外ケース
- ライトプランからレギュラープランにアップグレードした場合(期間を短くした場合)
- ライトプランからビジネスプランにアップグレードした場合(期間を短くした場合)
- レギュラープランからビジネスプランにアップグレードした場合(期間を短くした場合)
※ペライチサポートにもご相談ください。また、下記もご参照ください。
※日割計算によって発生した小数点以下の数字は切り上げてシステム処理されます。
6.差額が支払われる例外ケース
- ライトプランからレギュラープランにアップグレードした場合(期間が同じまたは長くした場合)
- ライトプランからビジネスプランにアップグレードした場合(期間が同じまたは長くした場合)
- レギュラープランからビジネスプランにアップグレードした場合(期間が同じまたは長くした場合)
各プランの詳細はこちら(ご利用料金)のページをご確認ください。