使用しているブラウザを確認する
1.ブラウザの種類を確認する
ペライチでページを編集する際の対応ブラウザは、Google Chromeです。
他に代表的なブラウザは、Mozilla Firefox、Microsoft Internet Explorer、Safari(Apple)などがありますが、現時点では動作を保証していません。
参考情報
Google:Chromeヘルプ : Google Chrome のダウンロードとインストール
2.シークレットモードで試してみる
シークレットモードに切り替えてブラウザの設定や過去のデータが原因になっていないかを確認してください。
- [Ctrl]+[Shift]+[N]キーを押す(Windows OS/Chrome OSの場合)
- [command]+[shift]+[N]キーを押す(macOSの場合)
シークレットモードとは
Webサイトにアクセスしたりダウンロードした時の記録を残さずにブラウザを利用できる機能です。
- Chromeの画面の右上のメニューのアイコンをクリック
- [新しいシークレットウィンドウ]をクリック
- 起動したシークレットモードのブラウザ画面で問題なく使えるか試してみる
シークレットモードで問題なく使えたときは次の項目(キャッシュのクリア)を実行してください。
3.ブラウザのキャッシュをクリアしてみる
ブラウザの設定や過去のデータが原因になっている場合は、
ブラウザのキャッシュのクリアを行うと解決することがあります。
ブラウザのキャッシュとは、
過去に閲覧したWebページのデータを一時的にコンピューターに保存しておく機能です。
Google Chromeブラウザをご利用の場合、簡単にキャッシュをクリアすることができます。
- デベロッパーツールを起動します
Windowsをお使いの方
F12 または Ctrl + Shift + i を同時押ししてください
Macをお使いの方
command + Shift + c を同時押ししてください -
デベロッパーツールが起動した状態で、画面左上の更新マークを右クリックし、
「キャッシュの消去とハード再読み込み」をクリックします。
以上でキャッシュのクリアは完了です。